本文へスキップ

 

お知らせNEWS

Facebookページ開設

Facebookの運用を始めました是非ご覧ください

リンク
小樽勤労者山岳会(小樽労山) | Facebook

第60回定期総会開催

  日時   4/2(日)13:00開催
   
  場所   小樽市生涯学習プラザ レピオ
          〒047-0033 小樽市富岡1丁目5番1号
             電話0134-24-3363


    終了後 懇親会をニュー三幸で行います


会員募集

当会では一年を通して会員を募集しております
是非仲間になり安全で楽しい山へ行きませんか
詳細は会の紹介ページよりご覧ください



例会山行

 
 


                 

山行部より

 山行計画書は3日前までに提出お願いします
 市内の山は前日までに任意で提出 計画書はメーリングリストの中にあります

山行予定

 ①  例会山行 岩内岳
     3/23(日) 
     
 ②  小樽市民登山教室実習登山 天狗山
     5/25(日)

2024年度例会山行 

  5月26日(日) 市民登山教室実習登山天狗山
  6月16日(日) クリーンハイク 小樽自然探勝路 オタモイ-赤岩
  7月13日(土)-15日(月祝)  旭岳
  8月24日(土)-25日(日)   永山岳
  9月14日(土)        ニセイカウシュッペ山 
  10月12日(土)-13日(日)  夏山納会 定山渓
  1月13日(月) 雪山入門 天狗山
  1月26日(日) 雪山技術訓練 樺山
  2月23日(日)  恵比寿山
  3月23日(日)  岩内岳




小樽市民登山教室のご案内

下記は昨年度のポスターです 
2025年度は5/13(火)と20(火)移転後の築港福祉センター
25日(日)天狗山実習登山と交流会を予定しております 
予約開始と詳細とポスターは後日

2024
年度 (第33回)小樽市民登山教室のお知らせ

 身近な尾根歩きを主体とした軽登山(ハイキング)の基本から学習していただき、
実際に山へ登りながら「より安全に」「より楽しく」「より安く」、
その実践ノウハウをこの機会に学んでいただければ幸いです。

山は初めての方、我流でやっていたけど基本からやり直してみよう!という方も大歓迎です。




 
申込はメールでも受け付けます otarurouzan@yahoo.co.jp へどうぞ 
2.3日中に返事いたしますがもしない場合は届いていない可能性がありますので 
下記の連絡先へ直接お願いいたします 直接申し込みでもOKです

小樽勤労者山岳会 岩崎道子 携帯 090-8633-4314 



2024年  クリーンハイク(2025年も開催予定です詳細は後日)

 6/16(日)今年は場所が変わってオタモイ-赤岩の小樽海岸自然探勝路において開催予定です
      一般の方も参加できますので是非お問い合わせください
       連絡先は以下の連絡先か会のメールでお願いします

   

会員向け
ミーティング 6/3例会後 mt.欠席する場合 奥まで連絡!
持物(一般の方も参考に) 軍手 火ばさみ(あれば) 
               雨具 帽子 飲物 行動食 他
      一般参加者がいるので会員の協力お願いします
   





 


            

小樽勤労者山岳会


小樽勤労者山岳会

〒047-0032
小樽市稲穂3-13-16竜泉里AP 2F左